最小1万円

(*1) からの

ファンド投資

ヤマワケ
エステートで
新しい投資を
始めよう

(*1)1万円ではない商品もあります

オフィシャルアンバサダー 本田圭佑

案件一覧

募集中
抽選式
インカム + キャピタルゲイン型

東都台東区橋場 借地権付き新築戸建て3棟ファンド

東都台東区橋場

想定利回り(税引前)

年利 10.5

運用期間

4 ヶ月

募集金額

128,000,000

最低申込金額

10 万円~
残り時間 🕛 5日 5時間02分
募集期間 開始:2023/12/08 12:00
終了:2023/12/13 23:59
申込金額 24,500,000円
応募率 19%
更に詳しくみる

募集中
先着式
インカム + キャピタルゲイン型

千葉県館山市 約4000坪・大規模リゾート向けファンド

千葉県館山市

想定利回り(税引前)

年利 20.4

運用期間

10 ヶ月

募集金額

570,000,000

最低申込金額

10 万円~
残り時間 🕛 4日 5時間02分
募集期間 開始:2023/12/08 12:00
終了:2023/12/12 23:59
申込金額 156,060,000円
応募率 27%
更に詳しくみる

募集中
先着式
インカム + キャピタルゲイン型

東京都上目黒 土地リバイバルファンド

東京都上目黒

想定利回り(税引前)

年利 11.5

運用期間

12 ヶ月

募集金額

220,000,000

最低申込金額

10 万円~
残り時間 🕛 4日 5時間02分
募集期間 開始:2023/12/06 12:00
終了:2023/12/12 23:59
申込金額 154,350,000円
応募率 70%
更に詳しくみる

募集中
抽選式
インカム + キャピタルゲイン型

東京都北区上中里 バリューアップファンド

東京都北区上中里 バリューアップファンド

想定利回り(税引前)

年利 10

運用期間

6 ヶ月

募集金額

133,000,000

最低申込金額

10 万円~
残り時間 🕛 6日 5時間02分
募集期間 開始:2023/12/04 13:00
終了:2023/12/14 23:59
申込金額 96,500,000円
応募率 72%
更に詳しくみる

もっと見る

ヤマワケエステートの特徴

特徴画像

少額から投資

ヤマワケエステートなら1万円から(*1)少額投資が可能なので、気軽に投資家になることができます。
(*1)1万円ではない商品もあります。

特徴画像

多様な不動産案件を取り揃え

ヤマワケエステートでは、居住用マンション、商業ビル、リゾート地、ホテル、ヴィラ、空き家のリノベーションなど、事業の対象は多岐に渡ります。会員の皆様は自身の投資スタイルや興味に合わせて選択が可能となります。

特徴画像

高いリターンを
期待できる投資商品

ヤマワケエステートの商品には、事業成果から得られた利益が配当で還元される「インカム型」と、投資した事業やサービスの値上がり益を得られる「キャピタル型」、またその両方から出資額に応じた利益(リターン)を得られる「ハイブリット型」のものがあります。

会員登録までのステップ

特徴画像

スマホで簡単申込

ファンド投資を始めるために、氏名・ご住所・メールアドレスなど、口座開設に必要な情報をご入力ください。

特徴画像

ご本人様確認書類のご提出

安心安全な投資を実現するため、口座開設にあたりご本人様確認書類(運転免許証やパスポート、マイナンバー)をご提出いただきます。本人確認後、本登録完了です。

特徴画像

ヤマワケエステートを開始

本人確認後にメールにて口座開設完了の旨をお知らせします。興味があるファンドを選び投資しましょう。

よくある質問

Q1.ヤマワケとヤマワケエステートの違いは何ですか?

ヤマワケは、人・物・事などを証券化し、挑戦と共感をマッチングし、新たな価値を創造するクラウドファンディングサービスです。
「金融商品取引法」に基づきWeCapital株式会社が取扱うファンドと「不動産特定共同事業法」に基づきヤマワケエステート株式会社が取扱うファンドで構成する予定となっております。
現在、金融商品取引法に基づくファンドは、取扱いに向けて準備を進めており、ヤマワケエステートのファンドのみでスタートいたします。

Q2.会員登録に費用はかかりますか?

ヤマワケエステートでの会員登録(口座開設)は無料です。また、会員登録(口座開設)後の口座管理料も無料です。

ただし、ご利用の金融機関から当社の預託金管理口座へ送金する際の振込手数料はお客様のご負担となります。振込手数料はご利用の金融機関にご確認ください。

Q3.eKYCで会員登録(口座開設)を申込む際の注意点はありますか?

以下の点にご注意ください。

eKYC(オンライン本人確認)登録手順説明動画

・利用できる環境
iPhoneではSafari、AndroidではChromeの最新版をご利用ください。
※Webカメラのないパソコン、タブレットではご利用できません。

・利用できる本人確認書類(いずれもコピーの撮影画像は使えません)
以下の本人確認書類のみ、eKYC(オンライン本人確認)でご利用いただけます。
【日本国籍の方】
・運転免許証
・マイナンバーカードの表面
・日本のパスポート (写真貼付面、所持人記載面)
※2020年2月4日以降に発給申請されたパスポートにおきましては、現住所等を記載することができる所持人記入欄が削除されたことに伴いご利用できません。
・運転経歴証明書

【外国籍の方】
・在留カード
・特別永住者証明書

下記①~③に該当する場合は、eKYC(オンライン本人確認)でお申し込みいただいても、オンライン上で本人確認ができません。
① 本人の顔写真を撮影した画像(セルフィー画像)が確認できない場合
(例)
・サングラス・帽子などで顔が隠れている
・セルフィー画像に写っている顔と、本人確認書類の顔写真が一致しない
・その場で本人を撮影したことがわからない画像
② 申込時の登録内容と本人確認書類の記載に不一致があった場合
(例)
・氏名の漢字がご登録と本人確認書類の記載とで相違している(氏名は必ず本名を入力してください。)
・住所等の登録データに誤りがある
③ 本人確認書類の顔写真もしくは記載内容、またはその両方が画像から確認できず、本人確認書類の再提出が必要となった場合

Q4.法人での会員登録に必要な書類はありますか?

法人名義のご登録時は、eKYC(オンライン本人確認)で履歴事項全部証明書もしくは現在事項全部証明書が必要となりますので事前にご準備ください。※発行日より6ヵ月以内のものに限ります。

 また、提出いただく際にその場で撮影、またはPDFでのアップロードが可能です。

よくある質問一覧へ

お知らせ

お知らせ一覧へ

会員登録して始める

会員登録は無料です

SNSをフォローする

Twitteアイコン Facebookアイコン LINEアイコン Instagramアイコン YouTubeアイコン